タップして閉じる
京都市唯一!

1級錠施工技師在籍店(厚生労働大臣認定)


施工実績Works

  • 鍵交換
  • 南区
2018/02/06

室内の扉のラッチケースが壊れた! 〜京都の南区にてラッチケースの交換〜

〜今日の京都の鍵〜

「室内扉のラッチケースの交換」についてご紹介させていただきます。

こんにちわ。

京都の鍵屋、錠安セキュリティです。

さて本日は、室内扉のラッチケースが壊れたと先日ご依頼をいただき、発注をかけていたラッチケースが入荷致しましたので京都の南区のご依頼者様の元へとお伺い致しました。

 

室内扉のラッチケースとはどの部分のパーツなのかというと、扉の側面をご覧いただいた時に見える部品です。

言葉ではわかりにくいですね…

青い矢印で指したところがラッチといい、ラッチ以外の部分を総称してラッチケースと呼んでおります。

 

では、ラッチケースが壊れるとどうなるのか?

 

扉が開かなくなってしまいます。

 

これには原因がございまして、もちろん壊れ方にもよるのですが多くの場合、ラッチケースが壊れるとラッチを引き込むスプリング部分のパーツが経年劣化により破損してしまいます。

そうなると、レバーや握り玉を回しても、ラッチを引き込むスプリング部分のパーツラッチ連動していないためラッチを引き込むことができず、ラッチがストライク(ラッチが枠に納まる部分)に引っ掛かり、扉が開かなくなるというわけなのです。

 

それでは今回の故障した室内扉のラッチケースの交換を見ていきましょう。

交換するためには、どこのメーカーの何ていう部品なのか、そしてバックセットやビスピッチ、フロントサイズに扉厚と調べていきます。

しかし今回のラッチケースのフロントプレートには一切刻印が打たれておらず、メーカーも型式も不明でした。

唯一の手掛かりは…

扉の隅に貼られたこのステッカー1枚。

「大建:DAIKEN」の扉ということが判明です。

メーカーに問い合わせてみると、このラッチケースは大建のオリジナル商品ということでした。

部品が無事に確定し発注。

待つこと1週間が経ち本日入荷、施工となりました。

白い矢印の部分が一式変わっています。

ラッチケースが新しくなったことで、レバーの返りも抜群に良くなりました。

これでまた安心して、室内扉の開閉をしていただけますね!

 

このように錠安セキュリティでは、室内扉の金物関係の部品の交換・修理・開錠等の作業も承っております。

室内扉やトイレの扉が急に開かなくったり、鍵が掛からなくなった場合などはいつでもお電話ください。

365日・年中無休で、京都におけるカギのトラブルを迅速に解決させていただきます。

料金も京都の鍵の会社の中でも安い、低価格の激安にてご案内いたしておりますので、どうぞご安心してご依頼くださいね。

それでは、この辺りで失礼します。

ご愛読ありがとうございました。

対応エリア

対応エリア

  • 京都市北区
  • 上京区
  • 左京区
  • 中京区
  • 東山区
  • 下京区
  • 南区
  • 右京区
  • 伏見区
  • 山科区
  • 西京区
  • 宇治市
  • 亀岡市
  • 城陽市
  • 向日市
  • 長岡京市
  • 八幡市
  • 京田辺市
  • 南丹市
  • 木津川市
  • 大山崎町
  • 久御山町
  • 井手町
  • 宇治田原町
  • 笠置町
  • 和束町
  • 精華町
  • 南山城村
  • 京丹波町
対応エリア

錠安セキュリティ

TEL:075-863-5082

カード支払いOK!

タッチして今すぐ通話無料で電話をかける!0120-863-339受付時間8:00~20:00(年中無休)

タッチして今すぐ通話無料で電話をかける! 0120-863-339 お電話受付時間8:00~20:00(年中無休)
写真を添付しスピード見積!