- 鍵修理
- その他
- 西京区
京都市の西京区にて玄関のカギ折れ・カギ抜き
〜今日の京都のカギ〜
「鍵が折れた…カギが挿さらない。折れたカギは抜けますか?」についてご紹介させていただきます。
こんにちわ。
京都の鍵屋、錠安セキュリティです。
さて本日は、京都市の西京区にて玄関扉のカギが折れてしまいカギが奥まで挿さらないということで、カギ抜きについて書いていこうと思います。
青い丸で囲んだカギの根元をご覧ください。
折れたカギがシリンダーの奥に入っているため、カギが奥まで挿さらない状態です。
これでは、外からのカギの施錠ができませんね。
ですので、今回はこの奥に入った折れたカギの残骸を、シリンダーを分解して救出すればトラブル解決というわけですね!
このようなカギが折れるトラブルに遭遇された多くの方は、「カギが折れるなんて信じられない」と仰られることが多いです。
ですが、案外と鍵は折れるんです。
では一体どんなことが原因でカギが折れてしまうのか、簡単に書いていきたいと思います。
●カギが曲がり、カギに亀裂が入っている。
カギが曲がるということは、その曲がった部分に負荷が掛かります。よく見ると、その曲がった部分に亀裂が入っていることもあり、カギを回した時にその亀裂の入った部分で折れることがございます。
●シリンダーの経年劣化。
シリンダーの経年劣化により、カギを回す時にスムーズに回らないことがあります。シリンダーの内部のスプリングがうまく動作していない時、カギに引っ掛かりが見受けらることもあり、カギを回す際にその引っ掛かりにより鍵が折れてしまうことがございます。
この2つがカギ折れのよくある原因です。
あと、通常のギザギザの刻みキーよりもディンプルキーの方が鍵は折れないです。
単純にギザギザのカギよりもディンプルキーの方が分厚いからという理由です。
シリンダーを分解し、折れたカギの残骸が出てきました。
続いて、正常にカギが奥まで挿さるのか動作確認をします。
冒頭でご覧いただいた写真よりもカギが深く挿さっていることが確認できると思います。
施錠・開錠も通常に行うことができましたので、これで作業完了ですね!
カギを回す時に、引っ掛かる感触を感じるようであれば今回のようなカギ折れのトラブルに繋がる場合もございますので、メンテナンスをお勧めいたします。
ご自身で行えるメンテナンスと致しましては、ホームセンターで売られているカギの薬等の鍵穴専用の潤滑剤を鍵穴に注す方法です。
これで症状が改善されない場合は、出張無料で見にお伺いさせていただくことも可能ですのでお気軽にお問い合わせくださいね。
錠安セキュリティでは、急に起こる玄関や勝手口の鍵折れ・鍵抜きトラブルにも迅速に対応致しております。
京都市で鍵が抜けない、鍵が折れた、鍵が挿さらない等のトラブルから京都市でカギをなくした、京都市でカギを交換したいなど、京都市のカギのお困りごとから、京都府内のカギのお困りごとまでお任せください!
家のカギ以外、お店のカギに会社のカギ、バイクのカギに車のカギ、金庫のカギにスーツケースやロッカーのカギまで京都のカギの開錠・交換・修理・作成まで承っております。
料金も京都のカギの会社の中でも安い、低価格の激安にてご案内させて頂いておりますのでお気軽にご相談くださいね!
それでは、この辺りで失礼いたします。
ご愛読ありがとうございました。