- 鍵開け
- 金庫
- 山科区
京都の山科区にて金庫のカギ開け
〜今日の京都のかぎ〜
「家庭用金庫、カギの開錠」についてご紹介させていただきます。
こんにちわ。
京都のかぎ屋、錠安セキュリティです。
本日は、金庫を開ける作業について書いていきたいと思います。
今回の金庫は家庭用金庫と呼ばれるタイプです。
弊社のブログでも度々お話させていただいているのですが、金庫は大きく3つに分かれます。
一つは、家庭用金庫。
次に業務用金庫。
もう一つは手提げ金庫となります。
皆さまからご依頼をいただく場合は、基本的にこの3つのタイプの中のどれかです。
業務用金庫については、つい先日、開けてきたばかりなのでよかったらこちらの記事をご覧ください。
〜ダイヤモンドセーフ・テンキー式・業務用金庫のカギ開け、カギの交換〜
手提げ金庫は、ホームセンターでも売られているコインケースとも呼ばれる簡易的な鍵の掛かる箱を想像しておいてください。
ダイヤルがついているタイプもございますが、手提げ金庫のダイヤル錠は、ポストのダイヤルと同じぐらいの防犯性能しかございません。数字を2つ揃えれば開けることができてしまいます。
2つ数字を合わすと鍵が開くということは、総当たりでダイヤルを回していくと99回転以内に開いてしまうことになりますので、やはり防犯の面ではいまひとつですね。
というのが手提げ金庫です。
そして、家庭用金庫です。
このタイプが名前の通り、一般的に使用されている金庫ですので弊社へのご依頼も基本的に家庭用金庫の開錠のご依頼が金庫のかぎ開けの6割ほどを占めております。
ですので、どうしても家庭用金庫の記事の割合が多くなります。
因みにここ最近の家庭用金庫の鍵開けの記事です。よければこちらもどうぞご覧ください!
というように3つのタイプの金庫のご紹介でした。
以下の順で防犯性能は高くなっていきます。
手提げ金庫 < 家庭用金庫 < 業務用金庫
もしも金庫の購入をご検討中の方は、用途に応じてどのタイプの金庫を選べばいいのか?等の参考にしてみてください。
ご相談も受け付けておりますのでお気軽にお電話くださいね。
それでは、本日の家庭用金庫のカギ開けを見ていきましょう!
お伺い致しました場所は、京都の山科区です。
「ダイヤルの番号は分かっているけれども、カギがないから金庫が開かない…」
というお電話をいただきました。
写真のように、右にダイヤル錠、左にシリンダーと「ダイヤル+カギ」のワンドアツーロックの家庭用金庫ですね。
<作業前>
今回は、ダイヤルの番号は分かっているので、左のシリンダーをピッキングにて回してあげれば、金庫が開くという作業になります。
<作業後>
カギ穴が斜めの方向に向きましたね!
現在、開錠状態です!
そして、開錠後にカギが出てこなければ、カギ交換も可能です。
カギがないからって、金庫本体を買い換える必要はないですよ〜。
錠安セキュリティでは、カギのトラブルでお困りの皆さまに対して、安心してご依頼していただけるように低価格、明朗会計を心掛けております。
お電話いただければ、作業費等のおおよその金額もお伝えすることが可能ですのでいつでもご連絡ください!
最近よく聞く、
「カギ開け料金〇〇円〜」とアナウンスし、
現場では、カギ開け料金¥110,000みたいにカギのトラブルでお困りの皆さまの足元を見ること決してございません!
ご安心して、弊社のサービスをご利用していただけれたら幸いです。
それでは、この辺りで失礼致します。
ご愛読ありがとうございました。